倉敷東ロータリークラブのウェブサイトです

役員・委員会構成

理事・役員

委員長
理事 会長 藤田 康孝
理事 会長エレクト(副会長) 内田 直孝
理事 会長ノミニー(副会長) 渡邉 一司
理事 幹事 内田 直孝
副幹事 渡邉 一司
理事 SAA 藤波 安勇
副SAA 三宅 顕隆
理事 会計 岡本 英人
理事 親睦・家族活動 藤  雅子
理事 会員増強・職業分類 井上 泰弘
理事 職業奉仕 松本 ゆみ
理事 社会奉仕 廣瀬 成史
理事 青少年奉仕・インターアクト 渡邉 一司
理事 国際奉仕 藤田 正人
理事 ロータリー財団 武部 洋治
理事 直前会長 宅和 博彦
地区委員 渡邉 一司

委員会構成

 クラブ管理運営・会員増強部門

担当副会長:内田 直孝
■基本方針:
藤田新会長の提唱する運営方針を実現するため、各委員長及びクラブメンバー 全員参加でサポートしていきます。 クラブのテーマである『原点からその先へ~』に則り、原点である奉仕活動を 軸としたクラブ本来の形を目指します。 長期的な活動を視野に入れ、若い世代を巻き込んだ奉仕活動をし、会員増強につなげます。
■実施計画:
①クラブ全体で藤田新会長の運営方針の実現を目指す。
②各委員会と協力し、ロータリーの原点からその先を見据えて活動する。
③長期的な若い世代巻き込んだ奉仕活動を実施する。
④各委員会と協力し、楽しいクラブ運営にする事で、退会を防止する。会長→会長エレクト、会長ノミニ-、直前会長
幹事→副幹事、会長エレクト、会長ノミニ―
S.A.A→副S.A.A、親睦・家族活動委員長
出席委員長→出席副委員長
出 席 委員長 小野 久
委員 高橋 亮輔
基本方針 例会への出席率を高め、これにより会員相互の親睦を深め、各種奉仕活動の活性化 につなげます。
出席率の悪い方は退会につながりやすいので、会員相互にその状況を把握し、出席率向上の方策を検討します。
広報・会報・雑誌 委員長 高橋 亮輔
委員 小野 久、林 伸雄
基本方針
1.会員メンバー間の情報交換や外部への情報発信の手段としてSNS等を有効活用する。
2.当クラブのロータリー活動(奉仕活動・社会的課題解決への取り組み)をウェブサイトやマスコミに 広く広報する。
3.第一例会で「ロータリーの友」の要点を分かり易く伝える。
4.デジタルコンテンツの充実を図る(SNS、動画、ロータリーの友デジタル版)
5 HP・会員用ログインページの活用、マイロータリー登録を支援する。
6.例会の記録を週報で報告する事で会員メンバー間の絆を深める。
親睦・家族活動 委員長 藤  雅子
委員 廣瀬 成史、井上 泰弘、藤田 正人、渡邉 一司、内田 直孝、
平田 貴子、高橋 亮輔、小田 一成
基本方針 今まで培ってきたいろいろな行事を基本として益々楽しい例会・活動をする
プログラム 委員長 三宅 顕隆
委員 松田 健一、宅和 博彦
基本方針 会長の運営方針に基づき、職業人としての成長や社会問題解決に役立ち、また、楽しくかつ有益なプログラム編成に努める。
会員増強 ・職業分類 委員長 井上 泰弘
委員 宅和 博彦、渡邉 一司、藤波 安勇
基本方針
会員増強は、クラブ運営の活性化及び基盤強化となります。 退会防止・会員増強を会員各位と連携し積極的に取り組みます。
会員選考 ・ ロータリー情報 ・ 研修 委員長 宅和 博彦
委員 藤田 康孝、内田 直孝
基本方針
奉仕活動を通じて新入会員へロータリークラブの存在意義を実感して貰う。新入会員に対して基本的なロータリー情報を提供する一方、時代ととも変革する必要性を伝える。

奉仕プロジェクト・ロータリー財団部門

担当副会長: 渡邉 一司
■基本方針:
会長のクラブテーマ「ロータリー活動の原点に還る」に基づき、奉仕プロジェクト 及びロータリー財団の各委員会の実施計画が円滑に達成できるように協力する。 各奉仕活動部門、ロータリー財団部門が地域に貢献し、地域に認知されるように 努める。
■実施計画:
1.職業奉仕活動として、職業奉仕委員会の計画実施を遂行する。
2.社会奉仕活動として、社会奉仕委員会の計画実施を遂行する。
3.青少年交換プログラム、RYLAへの積極的参加する。
4.台湾雙和ロータリークラブとの友好親善の促進する。
5.ロータリー財団の財政的貢献目標の達成努力する。
6.インターアクト活動の積極的に参加する。
7.米山奨学資金拡大に寄与する。
職業奉仕 委員長 松本 ゆみ
委員 藤田 正人、井上 泰弘、三宅 政博
基本方針 会長方針である 良いことのために手を取り合おうを基軸に、会員が自身の 職業を通じての奉仕活動を増強し、長期的な活動ができるよう勤める。
社会奉仕 委員長 廣瀬 成史
委員 松本 ゆみ、三宅 顕隆、内田 直孝、渡邉 一司
基本方針 会長テーマ「原点からその先へ~」よいことの為に手を取り合おうに則し 「超我の奉仕」を実証する機会を積極的につくり 利他の精神で趣旨に沿った事業の推進をはかる。
青少年奉仕・インターアクト 委員長 渡邉 一司
委員 井上 泰弘、藤波 安勇、山田  暁、藤田 正人
基本方針 青少年指導力育成活動、社会奉仕活動、国際奉仕活動への参加、協力を積極的に行う。 ●委員会の任務  倉敷高校インターアクトクラブの提唱クラブとして、学生と協力して奉仕活動を推進する。
国際奉仕 委員長 藤田 正人
委員 岡本 英人、藤 雅子
基本方針 世界のロータリークラブ、留学生と交流し、お互いに協力して国際理解と親 善に努め、その国の文化や習慣を理解し、世界の人々が平和と幸福になれる ように努める。
ロータリー財団 委員長 武部 洋治
委員 富永 勳秀、三島 節子
基本方針 ロータリー財団の目的や内容を掲示し、会員に寄附を奨励する。 地区補助金を活用した奉仕プロジェクトを推進する。
米山記念奨学会 委員長 松⽥ 健⼀
委員 遠藤 堯之、林 伸雄
基本方針 ⽇本のロータリー独⾃の国際奨学制度である⽶⼭記念奨学会の⽬的及び事業の遂⾏に関して、会員の関⼼と理解を深められるよう努⼒する。

S.A.A.

S.A.A.:藤波 安勇   副S.A.A.:三宅 顕隆
基本方針:会長、幹事、各委員長、事務局と連携し、会員やビジターの方々に楽しく有意義な例会になるよう努める。

会計

会計:岡本 英人  副会計:武部 洋治
基本方針:会長方針を踏まえ、理事・役員会において承認された予算書に基づきクラブ 財政が効率的かつ健全に運用されているかを管理します。
PAGETOP
Copyright © 倉敷東ロータリークラブ All Rights Reserved.【Photos】Copyright © 今岡 道雄