倉敷東ロータリークラブのウェブサイトです

TOPIXトップ2022

  • HOME »
  • TOPIXトップ2022

2023年6月29日更新

児童発達支援「NPO法人晴れ」への支援

 当クラブでは、地区補助金事業を毎年実施しています。
2020-21年度は児童発達支援・相談施設を運営する「NPO法人晴れ」の支援と地域住民との交流を目的にセミナ-を開催し、プロジェクターとスクリ-ンを寄贈する予定でした。
しかし、開催日の9月18日は新型コロナの影響で、多くの方を集めることが難しく、施設内での贈呈式に変更となりました。
贈呈式では、施設利用の子供たち、職員の方と当クラブ会員で椅子取りゲ-ムをしたり、寄贈プロジェクタ-とスクリ-ンを
使って〇✖クイズをしたり、会員から手品を披露されたり、大盛り上がりしました。
今回の寄贈では、衛生的で過ごしやすい環境を作るため、大型洗濯機も寄贈しました。


優良従業員表彰

 当クラブでは職業奉仕活動の一環として、優良従業員の表彰を毎年実施しています。
毎年、勤労感謝の日のある11月を予定していましたが、新型コロナの影響で、今年は5月9日に行いました。
今回の表彰者は会員企業からの推薦のあった3名の方で、表彰のため例会にお招きしました。
表彰式では、推薦者から紹介された表彰者が、一人ひとり仕事への取り組みについてスピ-チし、会長から表彰状と記念品
が贈呈されました。
今後も「四つのテスト」に照らし、仕事を通して社会に貢献できる職業人の育成に努めます。


岡山県内日帰り家族親睦旅行

 今年4月17日、昨年11月から延期されていた家族親睦旅行が3年ぶりに開催されました。
今回はコロナ禍にあり、岡山県内日帰り旅行としました。
午前中は高梁市成羽の日本遺産「ジャパンレッド」発祥の地「吹屋ふるさと村」を散策。千屋牛会席に舌鼓み。
午後から新見市に移動し、「蝶鮫屋MSファ-ム」を見学。
国内最大級の蝶鮫養殖場を見学し、チョウザメの種類や生態等説明をいただきました。キャビアの試食もあり、フレッシュキ
ャビアは、とろけるような滑らかさで、その濃厚な旨みを存分に味わえました。
最後は「満奇洞鍾乳洞」見学。奇に満ちた洞を楽しみ、十分体も動かすことができました。
一日、久しぶりの親睦家族旅行を満喫できました。

PAGETOP
Copyright © 倉敷東ロータリークラブ All Rights Reserved.【Photos】Copyright © 今岡 道雄