会長挨拶
2022-23年度
会長 三宅 俊弘
国際ロ-タリ-初の女性会長 ジェニファ-E.ジョ-ンズ氏は、新しい意識概念D.E.I.(Diversity多様性、Equity平等性、Inclusion包括性)のもと、「Imagin Rotary」をテーマに、ロータリ-設立時の強い奉仕の意気込みをもって、新たなロ-タリ-活動の場を広げる決意を表明しました。
友末誠夫RI第2690地区ガバナ-は、 ロ-タリ-誕生以来100年の歩みで培われたロ-タリ-しかできない人間味あふれる奉仕活動、その伝統的価値観はロ-タリ-の活動を通じて体感できものだと語り、地区スロ-ガンを「ロ-タリ-の素晴らしさを体感しょう!」としました。
倉敷東ロ-タリ-クラブは創立34年目を迎えます。諸先輩の皆様が汗を流して築いていただいた奉仕と親睦の輝かしい歴史・伝統を継承してきました。今後は、D.E.I.を意識し、イマジンすることで、時代に合った創造性のあるクラブになることが望まれます。変えるべきところ、みなおすべきところは制度・事業等が始まった折の先輩諸氏の思い、今後10年間を見据えて、可能な限り変えていくことが望まれます。そのことによって当クラブは未来に発展できると確信します。
また、ロータリ-の事業・行事に自ら参加(参画)し、皆で一緒に汗を流せば、きっと「Enjoy Rotary」を体感できると思います。
本年1年間、皆さん一緒に参加(参画)し、クラブの継承発展にご協力のほどよろしくお願いいたします。